top of page
Ryosuke Mashiko Origami | 益子遼祐 折紙
金剛界大日如来坐像
mahāvairocana
高野山準別格本山蓮華定院 奉納作品
![2DB2746E-568D-4F5B-816D-86A020CFE45A_1_105_c.jpeg](https://static.wixstatic.com/media/870e19_2826ac3262ac45a9bc4e5d957d97554b~mv2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2DB2746E-568D-4F5B-816D-86A020CFE45A_1_105_c.jpeg)
紙: 石州三椏紙
製作: 2021. 9 於 高野山
弘法大師空海の足跡を追うというテーマ。若き頃に修行した場の一つと言われる宮島弥山にて和紙を入手、その足で勢い向かった高野山にて製作。静謐な空気に満ち、数々の国宝・文化財に囲まれ、日夜の勤行に参加する中で折り上げた本作は、不思議と、しかし確実に「仏像を作ることができた」という明らかな手応えを齎した。大日如来は宇宙そのものを象徴的に表した仏とされる。本作は第524世法印・金剛峯寺前宗務総長・高野山大学長添田大僧正のもとに奉納。
Eテレ番組オリガミの魔女と博士の四角い時間、NHK World等にて特集。
bottom of page